情報よりも食の『選択力』!

📝共感してくれる方募集中🙏🏻🤍



「なぜ日本の栄養知識はアップデートされないのか?」
「本当に良い商品が伝わらないのはもったいない!」

という悔しさから始まったこの活動。

栄養士だけど、食の品質は学ばない。

息子の謎の炎症を通して、加工食品とは?
を機に学び続けたことで、

ナチュラルやオーガニックを推奨していると
そんな食品をとる習慣があれば
栄養もとれて健康でいられることに気づく🤲🏻



それからママに伝えていく中で、
こどももすくすく成長し、

「こども自身が学び、体調に合わせて食品を選ぶ力を育てたい」

という視点にもつながった🤝🏻◝✩


単なる健康情報の提供ではなく、
本来"生きる力"としての食育を広げたいとも思うように。


私が創りたいのは、

親子の “選ぶ力”や“感覚”を自然と養っていく場。


ただ健康になるだけでなく、
「自分で選べる力」を持てるようになる——


これは、今の情報溢れる時代にこそ
必要とされる大きな価値だと思う🤲🏻

それがリニューアルする講座から
再スタートとなります🐥🫧

少し活動をお休みして、再確認できたこと。



近い未来、ヨーロッパのように
心から応援したくなる商品が当たり前に手に入るように🤲🏻💖


そのゴールに近づくには、
消費者の私たちの選ぶ力がすごくは必要で。

だからこそ、
真の知識や経験がある人が行動すべきだと思う!



こどものためにも、
少しづつまた活動を再開していくので
改めてよろしくお願いします☺️💐

Next
Next

夏に必要!ミネラルチャージ⭐︎